開発支援サービス

ビジネスに必要な“しくみ”を、スピードと精度で実装する

TACSELの開発支援とは

TACSELは、事業課題を出発点に、Webサービス・業務ツール・ECサイトなど、ビジネス成果に直結する“仕組み”の設計・開発・運用を支援しています。

システムの仕様を「つくること」が目的ではなく、
“課題を解決する手段”としての開発を徹底しているのが私たちの特長です。

BPR(業務改善)視点を持つエンジニアとディレクターが、要件整理から伴走し、確かな実行力でプロジェクトを推進します。


対応領域(開発タイプ)

■ Webサービス・システム開発

  • スクール予約・管理システム
  • 店舗連携システム、会員管理、権限管理
  • SaaS型サービスの設計・構築・保守

■ ECサイト構築

  • Shopify/カスタムEC/商品在庫連携
  • LP~カート~CRM連携までの構築・保守

■ CMS/メディア開発

  • WordPressを用いた企業サイト・オウンドメディア
  • メディア構築~SEO運用まで一気通貫支援

■ AWS/クラウドインフラ構築

  • Amazon Web Services(EC2, S3, RDS)を用いた柔軟な環境構築
  • 負荷対策・セキュリティ強化・自動化対応も可能

開発支援の強み

✔ 要件定義から開発・運用まで一貫対応

外注にありがちな「中途半端な仕様書作成」で終わらず、課題とゴールをすり合わせた要件定義から着手します。

✔ 業務改善(BPR)を前提にした設計

業務を“そのまま”システム化せず、「そもそも非効率な点は改善すべきか?」という視点から提案します。

✔ スピード対応と柔軟性

小回りの利く開発体制で、短納期・仕様変更などにも柔軟に対応可能です。


開発支援の流れ

フェーズ内容
ヒアリング現状課題・目的・現行業務などを整理
要件定義機能要件・非機能要件・業務フロー定義
設計・開発UI/UX設計・サーバ構築・アプリケーション開発
テスト・導入試験・導入・ユーザートレーニング
保守・改善ログ分析・改善提案・機能追加対応

よくあるご相談

開発のイメージが固まっていなくても依頼できますか?

もちろん可能です。要件定義からの整理も含めて伴走支援いたします。

デザインやUIも含めてお願いできますか?

対応可能です。設計から開発、テスト、保守まで一貫して支援しています。